いよいよプロ野球日本シリーズも開幕!
名古屋が地元の僕はもちろん中日ファン

頑張れ~!!
と思いながら瑞牆へ

空は素晴らしい秋晴れ

初日の土曜日は《調和の幻想》へ
5.8~5.9程度のクラックが主体のマルチピッチルート。

↑1ピッチ目。朝いちのクラックは何時も緊張するものです


↑徐々に高度も出てきました


↑もうすぐ頂上!紅葉も奇麗

とても楽しいクライミングでした。しかも、このエリアには僕達の他にも4パーティーも居て『クラックブーム??』と思わせるほど。
そして僕達は下山中に森の中から叫び声がするので、きいとボルダラーが登ってるんだと思い見る事に。
見てるだけでは我慢出来なくなりつい参戦

初外岩ボルダー

2級を2本あっさりオンサイト・・・ジムのグレードとはずいぶん違うな~って思いました。
でも外岩ボルダリング。かなり面白そう



↑調子に乗って初段の課題にトライ。でも結果はこれです・・・
- 2006/10/23(月) 00:12:15|
- ガイディング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
何気なくみていたロクスノ(P45)に、この日触って遊んだ(?)岩がのっていました。なんと、ジェイソン・キール

という人が初登した、「組手」(V9)というボルダー課題だそうです。
- URL |
- 2006/11/12(日) 14:15:46 |
- おかだ #-
- [ 編集]
そうそう。そうみたいですね。
でも僕達は『こんな所、登るんだ~』って手順を考えただけだったけどね・・・
- URL |
- 2006/11/14(火) 22:31:11 |
- EMOTO #-
- [ 編集]