fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

韓国2日目

この日は土曜日
お天気は気持ち良い秋晴れ
せっかく初めての韓国。クライミングだけではもたいない
と言う訳でこの日はソウル市内を観光する事にしました。

【ソウル観光情報】
世界文化遺産に登録されている《昌徳宮》を初め様々の建築物が見られます。
そして市場や繁華街と様々な姿を短い時間で見る事が出来ます。
以下観光サイトをご覧下さい↓
-VisitSeoul
-ソウルナビ

この日まず初めに訪れたのが《昌徳宮》(チョンドックン)世界文化遺産
1405年に王宮である昌福宮の離宮として建てられた宮殿です。慶長の役によって正宮の昌福宮が焼失したが1605年に王宮と定められ以来270年にも渡り国王の在所としてしようされた場所です。
CIMG2931.jpg
↑正門ここの左手で入場券を購入する。(1名/3000ウォン)案内の人と一緒にしか入場できないので時間に注意です。僕達は朝1の日本人用の9h30に参加しまいした。
CIMG2937.jpg
↑日本人観光客は一番の数
CIMG2933.jpg
↑ごみごみしたソウルのど真ん中に広がる雄大な光景
そして次に訪れたのは《昌慶宮》(チョンギョングン)、朝鮮王宮の1つでハングルの生みの親と言われる世宗国王が父・太宗の為に建てたもの。王宮の中をのんびり歩けるのですごく時間がゆっくり流れる感じがする良い所でした。
CIMG2943.jpg
↑こんな感じ
そしてもうひとつチョンミョと言う朝鮮王朝の歴代王妃の位牌が眠る場所。朝鮮半島で最も横に長い建築物でもあるようです。日本よりもかなり華やかだったのだろうと想像出来ました。
CIMG2946.jpg
↑こんな感じ
その後は伝統の香りがするアートな場所と言われる仁寺洞(インサドン)地区を物色。
ここではなんと伝統的な朝鮮王宮時代の王の行列を見る事が出来ました。
CIMG2956.jpg


CIMG2957.jpg
↑昔ながらの町並みと近代的なビルが印象的。
昔ながらのお茶屋さんでお茶を飲むのも良かった
  1. 2006/10/18(水) 20:03:06|
  2. 海外(アジア)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<韓国3日目 | ホーム | 日本から韓国へ:そして1日目>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/93-0b3cff7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター