御在所に行って来ました。
今回は北尾根です

毎回御在所に来ると気持ち良く感じるのは、ナチプロの所はそれで残っていてでもビレイポイントは12mmのボルトで新しくしっかりしている事。
今まで色々な山を日本でも登ったけれど、ここまでビレイポイントが気持ち良いのは本当に少ないです。
凄く良い事だと思います

最近では古いエイドルートのフリー化などが盛んに行われていますがルートの中のハーケンは無く成ってもビレイポイントの8mのさびついたリングには何十も古いシュリンゲがかかっていて、そのシュリンゲはまるでオブジェの様に折れて抜けた同じ8mリングボルトがぶら下がってたり・・・
この場をかりて御在所のルート整備をされている方に感謝します。
当日午前中は晴れてましたが午後は曇りで凄い風

上にジャンプすれば間違いなく1mは横に降りてるでしょうね。
日本海側の心配をしていましたがやはりニュースで報道されているようにでは大変な事に成っていたようですね。
- 2006/10/07(土) 22:17:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はじめまして。
御在所でクライミングを始めた者です。
御在所の整備は増井さんというガイドさんが、まめに行っておられます。
私も三重にいたときにとてもお世話になりました。
江本さんから評価してもらい、増井さんも喜ばれると思います。
岩場を大事にする、登らせてもらっているのだという感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。また、身近な岩場を大切にしていきたいですね。
- URL |
- 2006/10/10(火) 22:41:04 |
- gostray #-
- [ 編集]
こんにちは
当日、増井さんにもお会いしました。
地元で御在所クライミングスクールをされているらっしゃるのできっと・・・とは思っていました。
増井さん本当にありがとうございます。
整備する為にはそのマテリアル以上に時間と情熱が必要な事は良く解っているのでその大変さが良く解ります。
《岩場を大切にする》
とてもだいじな事ですね。
- URL |
- 2006/10/11(水) 10:36:02 |
- EMOTO #-
- [ 編集]