fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

御在所

御在所に行って来ました。
今回は北尾根です
毎回御在所に来ると気持ち良く感じるのは、ナチプロの所はそれで残っていてでもビレイポイントは12mmのボルトで新しくしっかりしている事。
今まで色々な山を日本でも登ったけれど、ここまでビレイポイントが気持ち良いのは本当に少ないです。
凄く良い事だと思います
最近では古いエイドルートのフリー化などが盛んに行われていますがルートの中のハーケンは無く成ってもビレイポイントの8mのさびついたリングには何十も古いシュリンゲがかかっていて、そのシュリンゲはまるでオブジェの様に折れて抜けた同じ8mリングボルトがぶら下がってたり・・・
この場をかりて御在所のルート整備をされている方に感謝します。
当日午前中は晴れてましたが午後は曇りで凄い風上にジャンプすれば間違いなく1mは横に降りてるでしょうね。
日本海側の心配をしていましたがやはりニュースで報道されているようにでは大変な事に成っていたようですね。

  1. 2006/10/07(土) 22:17:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<POWDERSKI | ホーム | 名古屋の松坂屋にF1カー登場!>>

コメント

御在所の整備

はじめまして。
御在所でクライミングを始めた者です。
御在所の整備は増井さんというガイドさんが、まめに行っておられます。
私も三重にいたときにとてもお世話になりました。
江本さんから評価してもらい、増井さんも喜ばれると思います。
岩場を大事にする、登らせてもらっているのだという感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。また、身近な岩場を大切にしていきたいですね。
  1. URL |
  2. 2006/10/10(火) 22:41:04 |
  3. gostray #-
  4. [ 編集]

こんにちは
当日、増井さんにもお会いしました。
地元で御在所クライミングスクールをされているらっしゃるのできっと・・・とは思っていました。
増井さん本当にありがとうございます。
整備する為にはそのマテリアル以上に時間と情熱が必要な事は良く解っているのでその大変さが良く解ります。
《岩場を大切にする》
とてもだいじな事ですね。

  1. URL |
  2. 2006/10/11(水) 10:36:02 |
  3. EMOTO #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/87-8f4bccc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター