シャモニーでの初日は装備のチェックから始まり、庭の草刈り、ジムでクライミングをしてワールドカップ決勝

の観戦・・・我ながら色々動いたと思う。

まあジムでのクライミングはこれからもしばらく時間が有れば行きたいのだが、これまで3回以上は登れた事が無い。毎回帰国するとゼロからのやり直しと言うのが苦しいから毎年、今年は!と思うのです。

本題

、本題

今、

シャモニーで行われているWCの決勝を見に行って来ました。

まず日本勢は全員予選落ちのようす・・・

決勝の会場でヒデと木村さんに会って話を聞いたけど、コンペのスタイルも毎年変化していて、今ではボルダーの連続の間に小さなレストが有るって感じみたです。
解説にはダニエル・デュラ~クが来てました。彼も引退したの?かな?
まあ僕達みたいな普通な人には想像も出来ない事だろうな~と思いながら眺めてました。

決勝は最後まで見たけど、表彰式まではいなかったので詳しい順位は???

↑決勝進出者全員 男子10名/女子8名

↑決勝のルート。左が男子、右が女子

↑会場はこんな感じで凄い人!!さすが世界一の山のリゾート!
- 2006/07/14(金) 06:54:56|
- 海外(ヨーロッパ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ご無沙汰してます。

しばらくHPの方の更新が無いと思ったらブログを始めたのですね。立ち上げおめでとうございます。

これからはシャモニからの最新情報を楽しみにしていますね。28日には一度そちらへ伺いますのでまた、Y氏宅の庭で飲みましょう!

ところでワールドカップ in CHAMONIXの写真はなかなか良いですね。特に暗いにもかかわらず良く撮れています。さすが最新デジカメ一眼

の力でしょうか?いや、腕ですよね。

スミマセン。

いま、出張先のCincinnati in USAからでした。

- URL |
- 2006/07/15(土) 22:26:28 |
- おおの #-
- [ 編集]