昨夜、実家の名古屋に戻り滑り仲間と言うか今では登り仲間?のハセちゃんと
これまたマイナー&コアな豊明の【モンク】(日本1平均年齢が高いジム?)
で汗だくで登りました!
東京のクーラーガンガンのジムに比べると夏の岩場並みの熱さですが・・・
でも皆とワイワイ楽しく登れました!!
久しぶりに2時間以上登れたから嬉しいな。トレーニングがそろそろ本格的に
始められそうな感じかな。
それにしても名古屋でも今はクライミング人口増えてるみたいだな。(?)
それから昨夜のテレビ番組で平泳ぎ金メダリストの北島康介選手のコーチの番
組を見ました。良い選手を産むのは良いコーチが必要と言う事が良く伝わりま
したね!日本独特の【名選手=名監督】と言うのが通用しないと言うのがこれ
からの日本のスポーツ界でも出て来ますね。
その為にもやはりコーチと言う仕事にステータスを築き、憧れる仕事として築
いて行かなければ。
僕の中で大切に思った事は平井伯昌さんの言葉:
『選手の1歩、先を行く』
『選手に置いてかれないよう自身も向上する』
『アドバイスはシンプルに』
これらを意識して今後の活動に繋げていきたいです!
- 2008/09/03(水) 11:35:21|
- プライベート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0