fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

帰国しました。

昨日無事に日本に帰国しました。

何時のように KLMオランダ航空でジュネーブ→アムステルダム→成田と計14時間の長旅
ですが飛行機に乗ってしまえば食事と映画で時間もあっと言う間に過ぎました。

思っていたよりも幸い日本は涼しくてビックリです。
そのまま近所の盆踊り大会(中央区大江戸盆踊り大会)へ行って来ました。
日本の夏も花火に盆踊り、出店も浴衣も良いですね!!

そして帰国して白馬岳での事故を聞きました。ガイド登山中の事故で残念ながらお客さん
とガイドの両2名が命を落としたとの事です。
ガイドの野間洋志さんは個人的な面識は無かったのですが年齢が35歳と言う事で同じ世代
のガイドと言う事も残念に思います。事故に関しては何も解らないのでコメントは控えます
が、彼の判断が正しかった事を祈りたいと思います。

ヨーロッパアルプスでも今年の夏に100名程の人が命を落としたようです。この数は多くも
少なくも無く例年これぐらいの人が命を落とします。難しい場所よりは比較的簡単な場所で
の事故が多いのと病気などでも事故は有るようです。

日本の山でも例年のように中高年登山者の事故が相次いだようです。
日本の山のほとんどは天気と山のコンディションが良ければ難しく無いですがその分、天候
の急激な変化や自分のコンディションの変化で大きく状況が変わります。無事故は無理なの
かも知れませんが、リスクをしっかり把握しその対策をシュミレーションする事は大切です。
また昨日はマターホルンで1人の登山者が滑落死。
(今年はマッターホルンでの事故も目立ちます。例年は聞かない滑落しも今年は2桁に乗る
のではやはり今年の山の全体的なコンディションの悪さを感じさせます。今年は昨日の様な
単独登山者の事故以外にパーティーでの滑落事故も有りました。このヘルンリ稜からのルー
トは現地のグレードで【PD】と成っています。これはコスミック山稜と同じなのですが、
山頂へ行き下山する過程は”同じ”とは一言で言えるには程遠いのば現実です。だから技術的
に簡単なルート程コンディションが大きく影響する事があるのです。)

そして昨日のマッターホルンでの事故は単独登山者が一人で滑落したのですが、その下に居
たパーティーをも滑落に巻き込む寸前だったとの事です。
そう、山は【自由な空間】ですが自分一人だけでは無い事も理解して欲しいものです。

さてこれからはしばらく日本国内でのガイドです!
どんなルートでもどんな内容でも楽しく安全にガイドさせて頂くよう努力して行きます。
是非、皆さんとも山でお会いしましょう!(会ったら声かけて下さいね)
もちろんガイド依頼等は順次募集中です。



江本悠滋のオフィシャルサイト
《http://www.emoto-yuji.com》

  1. 2008/08/24(日) 01:07:57|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Rock & Snow 2008夏号 | ホーム | ありがとうございました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/578-90b5f998
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター