fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

何時でも何処でも買えないビール

SHOPPING.jpg

今回訪れたトロムソのエリアには世界で最も北に有るビール工場が有るそうです。
毎晩山から降りて皆でプシュってのが楽しくて普段余り飲まないアルコールですがビールを
結構飲みました。しかも結構地ビールの種類も多くて&美味しいのです!

でもある日買い貯めしていたビールが無くなり買いに走って知ったのですがノルウェーでは
平日の6時までしかアルコールが購入出来ないのです!

その背景にはアルコールによる犯罪や依存症を少なくするための国の政策と帰国後知りまし
た。以前カナダのバフィン島(北極圏)でもアルコールが買えないように成っていたのを思
い出しました。自分にも場所がら飲むと飲むしか無く成ると言う感覚は解る気がします。

そして、カンビールやビンには容器のデポジットとして1クローネのせられています。なの
で空きカンをお店に持って行くと1クローネ(約20円)戻って来ます。
これも凄い話ですよね!!
資源のリサイクルにはこれが絶対に良いに決まってますから!!

何処でも誰でも何時でも買えてしまう環境の日本のアルコール市場。
ビールも課税によって発泡酒や第ほにゃららのビールと変な物を飲まされるはめに・・・
そんな社会が良いのか悪いのか

僕には答えが明確です。ノルウェーに賛成!
  1. 2008/04/26(土) 01:24:11|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<山と渓谷 5月号 | ホーム | 北欧の旅>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/491-97133bf3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター