fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

八ヶ岳阿弥陀:北稜

昨日、赤岳鉱泉に上がり今朝阿弥陀を登って来ました。

美濃戸口からおばちゃんの山荘までの山道はメチャクチャ悪いです。
車のお腹すりまくりのヒヤヒヤでなんとか上がり、下って来ました。
車で行くのに慣れると下から歩るく事が・・・+2時間ですものね。

さて小屋は数名のガイドパーティーで冬の八ヶ岳シーズンの終わりを感じました。
天気予報では午後には雨との予報だったので4時30分に起きて5時15分に小屋を
出ての登頂スケジュールで登りましたが、日がのぼれば気温はグングン上がり雪は緩
む季節なので早い時間帯での行動がベストな時期ですね!

おかげで僕は薄手のダウンをアウターの中に着て気持ち良く登れました。
Sさん今日は気持ち良く登れましたね!

山は気持ち良くスッキリ登りたいですね。

DSCF1829.jpg

DSCF1830.jpg

↑クライミングのクライマックスと共に赤岳山頂から顔を出す朝日
DSCF1835.jpg

↑高度感ありますね!山頂まではあと少し
DSCF1836.jpg

↑山頂からの富士!!
※写真は後ほどUPします。(ようやくUPできました)
  1. 2008/03/19(水) 19:48:24|
  2. ガイディング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<名古屋での休日 | ホーム | 古賀志クライミング講習>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/466-f4473588
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター