fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

第4回アイスキャンディーカップ

そうです。
第4回です。
4年目のイベントが終了しました。(一昨日からこの記事を書き始めましたが・・・)
このイベント、年々大会らしさを求められ少ない(少な過ぎる?)スタッフでは限界に達した感が何時もありますが今回もなんとか乗り切る事ができました!?
僕はルートセッターとして全力を尽くさせて頂きましたが・・・決勝のルートでは女子選手には難し過ぎて面白く無かったかと心配しましたが、皆『良いルートだった』と言ってくれて本当に嬉しかったしほっとしました。
もう来年の話に進展していますが今の僕にはムーブのアイデアや体力、気力の充電が必要なようです!
それにしても体中が痛いです。
きっと選手の中には色々と不平や不満が有る人も居るかと思いますが、《大会》とは言え《草》大会的な感覚でしか無理なのでご理解頂ければと思います。
もちろんきちんとした運営が出来ればそれはそれで良い事ですが、その為に今参加してくれてる人がつまらなく感じてしまうのも残念な事ですし、大会自体の運営出来なくなれば今までに見て来た開催中止も考えられます。/今以上の事は今の現場では無理でしょう!

なので自分的には順位を付ける必要も無いくらいに思ってます。(それじゃコンペじゃないか・・・)
それだったら懸垂大会でいいじゃん!!(笑い)


Day 1:
金曜日午前中に赤岳鉱泉へ上がり、予選の全課題オープンクラス4ルート&ビギナークラス3ルートの計7ルート。

Day2:
全クラスの予選
P3010116.jpg

生憎のお天気で始まった予選も午後には晴れて快適な1日でした。
そして予選終了から4時間で決勝のルートを設定。
この設定がかなり大変。コンペである以上順位を付けられるルートを設定しないといけないし、できれば1人はトップアウトして欲しい・・・色々考えて、クライミングとして面白みのあるルートセットに心がけての作業です。

Day3:
決勝当日はお天気も良く素晴らしい大会日和と成りました。
P3020239.jpg

決勝ルートの奈良選手
P3020259.jpg

ビギナーの部表彰メンバー!
P3020260.jpg

女子オープンクラスの表彰メンバー!
P3020261.jpg

男子オープンクラスの表彰メンバー!
P3020262.jpg

そして大会の閉めは《じゃんけん大会!》景品がめちゃくちゃ良かったんですよ。
だけど、僕とじゃんけんで景品を貰うので一番回数多くじゃんけんしてたのですが景品は
もちろん無し・・・
でも皆嬉しそうで楽しかったです。

  1. 2008/03/03(月) 12:46:13|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<妙高 | ホーム | 白馬>>

コメント

江本さんお疲れさまでした。
個人的には今までいろいろあって、やっと出場することができました。想像以上にいい大会でしたよ。
結果として出場した選手で不満のある人はいないんじゃないでしょうか。それぞれ思い出に残るいいルートでしたよ。
江本さんの中では消化不良(?)な部分もあるのかもしれませんが、期待以上楽しませてもらいました。
もう来年のためのトレーニング計画立てましたよ。って、いつも今ごろ思うんですがね。来年もよろしく。
滑りすぎに注意して、肩治してください。お疲れさまでした。
  1. URL |
  2. 2008/03/04(火) 23:28:48 |
  3. 尾田 #-
  4. [ 編集]

皆さん暖かい言葉ありがとうございます。
そう言って頂けると嬉しいです。
  1. URL |
  2. 2008/03/07(金) 09:17:51 |
  3. EMOTO #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした。

好き勝手、傍若無人な発言失礼いたしました。

ただ、日本のアイスコンペも、そろそろ単なるコンペから次のステップに行く必要があるのかなぁという感じがしています。

機会がありましたら今度どこかでまたその辺の話でもできればと思います。
  1. URL |
  2. 2008/03/10(月) 21:43:06 |
  3. えのきど。 #Z3a.CY9.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/455-c3161ba9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター