fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

反省の1日

白馬に来てます。

朝、山がどんどん晴れて行くので『これは登らねば!』と言う事で八方を目指しリフト
に乗り込みましたがリフトを降りると、ゴォ~!と言う凄い風の音・・・

しばし相談の結果、雨飾山を目指す事に。
DSCF1515.jpg

スキーもビッグダディーからシュガーダディーに変え、気持ちもやや低下気味で・・・
※なんせここ白馬の気温もう3月並の暖かさです。

中国からの黄砂で山は少し黄色だし、鳥はピーチク鳴いてるし・・・
今日が1月中旬とは。
DSCF1519.jpg

キャンプ場からもこの重い雪と薮との戦いは続きました。
それにしても雪、春の雪です。
DSCF1525.jpg

登る。登る。
P2までは無理そうなのでP3まで頑張る事に。
DSCF1534.jpg

P3を過ぎると天気も変わり、雪が舞い始めました。
でも滑る雪はベタベタんぼ重たい雪。

前半ゆっくり滑ったのですが、徐々に盛り上がるメンバーにつられテンションUP!
そしてイリュージョンに失敗し木(直径10cm位)に激突・・・。イタ

幸いにして大きく壊れませんでしたが左腕に左太ももがダメージを受けました。

『悪い雪も悪い道具も無い。スキーヤーが下手なだけ』

なんて言葉がありますが、雪が悪い時はそれなりに滑る事が大切だと実感しました。

  1. 2008/01/09(水) 17:42:43|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<雨飾山P3 | ホーム | スキーブームは来ないのかな~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/411-783284e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター