fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

今シーズン初岩場!!

お天気に悩まされながらも小川山へ行って来ました!
もちろんお天気の不安は有りましたがね・・・
今回はボルダラ~との小川山。
ちょっとボルダーもデビュ~かなと思いながらウキウキで到着。
そして湿った岩を前にちょっとへこむも気分は最高!だって小川山気持ちいい~んだから。
秋を感じる紅葉を始めた景色、河の流れる音、鹿の鳴き声・・・気持ちよい。

早速僕達はお目当ての《しゃくなげエリア》の《大いなる河の流れ》にトライ。
初めて触る課題。一緒の○澤君は本気トライDay。
自分はと言うとアップがてらムーブを探りさくっと・・・とは行かず、前半の右手のスローパー
(甘い平たいホールド※クライマー用語)をもう一つ上に出す時に足が切れてしまう。
(切れる=はずれるです※クライマー用語!)。
その部分以外は問題ないが1手足りない=つながらない・・・
登れなかったけどボルダーの楽しさを堪能しました!!

その後お昼過ぎからはボルダーマットを置いて、ロープ&ハーネスに道具を変えて《マラ岩》へ
お目当ては《スペシャリスト》。
それにしても傾斜が小川山らしくない・・・この壁は以前から見ていたけれど登る目で見ていなかった
からか今回見る壁の傾斜は恐ろしいほどにきつい。
残置のヌンチャクも有るので早々、ムーブを固めに出撃!
3手目から突然悪く成る。
この3手目を止めるのに数便・・・
次の4手目は今回解決出来ず。
5手目からは無事解決成功。
それにしても午前中のボルダーのせいか、それとも普通に指が痛いのか、指と手首が以上なほど
痛い。
でも良い目標が出来た日でした!!

あっ~!もっと上手く&強く成りたい!!

PS: おまけ
↓マラ岩の開拓王と言うルートを登るを登るクライマー↓
IMG_5174.jpg

  1. 2007/10/05(金) 21:27:44|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2008 POWDER SKI | ホーム | 今日は何の日?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/320-8d8a9a65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター