fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

シャモニーって?

このBLOGは今シャモニーと言う村から発信されてるのですが、みなさんシャモニーと聞いて何が浮かんできますか?
多くの人にはモンブランかな?
モンブランと聞くとケーキのモンブランを思い浮かべる人も多いのでは
でもここ、モンブランの麓のケーキ屋さんにはモンブランなんて言うケーキは無いんです。日本ではマロンを使った茶色いケーキですが、実際は氷河で覆われた真っ白な山だからここに着て『モンブランが食べた~い』と言っても・・・

と成るとやはり”シャモニー”=”アルプス”って印象かな~
日本で企画されている多くのツアーは”アルプス3大名峰”とか”アルプストレッキング”なんて言うグリンデルワールド(スイス)やツェルマット(スイス)、シャモニーのコースが多いですよね。
ジュネーブからの日帰りオプションツアーも多いし・・・
だからシャモニーはスイスって思ってる人も多いのでは。
確かに身寄りの空港はジュネーブ空港だし、空港からは車で1時間と言う距離だし・・・

でも実際はフランスなんです!イタリアとスイスの国境に面した小さな村なんです。

そんなシャモニーの最大の魅力はやはりこの恵まれた自然環境とそのスケールに負けない人工物でしょう!3800mまで上がるエギュイデュミディのロープウェイを初め、4つのロープウェイと登山電車によってこの大自然の中に容易に素早くアクセスする事が出来るのです
そして、大きな町アヌシーやジュネーブ(スイス)まで1時間、イタリアまではモンブラントンネルを使って30分、スイスまではルツールの村を超えて1時間とまあ短時間で国も変われば言葉も変わり、文化や生活習慣も変わるのです。だから短時間で本当に多くの体験が出来る場所なんです
飲料水で有名なエビアンやトノンも車で1時間の場所。スキーや登山用品メーカーの本社(SALOMON,,DYNASTARなどのSKIメーカー、LAFUMA,MILLE,EIDER.などのウェアメーカー、そしてSIMON,GRIVEL,SNAP,FREESTONE.TSLなどの登山用品メーカー...)
とまあよくここまで多くのメーカーがこの周辺で産まれたと思う程に沢山有ります。
そう、ここはアウトドアスポーツのトレンドを生み出す場所なのです
冬はスキー、スノーボード、バックカントリーツアーと雪を多いに使ったスポーツ、その他の時期はクライミングやハイキング、登山にマウンテンバイクやパラグライダーなどなどここで出来ないスポーツは野球くらい!って感じ

つづく

テーマ:フランス - ジャンル:海外情報

  1. 2006/07/27(木) 14:32:21|
  2. 海外(ヨーロッパ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<つづき | ホーム | カテゴリーに『豆知識』を追加>>

コメント

ん~

その土地で生まれる文化っておもしろいですよねv-86人間の積み上げ続けていく力も凄いですねv-64ん~おもしろいv-218これからはスイスからどんな新しさが発信されるんだろうv-48楽しみですe-68
  1. URL |
  2. 2006/07/28(金) 03:45:32 |
  3. マック #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/21-182efcd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター