fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

北アルプス

普段のゴールデンウィークだとごったがいす上高地も今年は何か静かでした。

金曜日のお昼に上高地を出発。

上高地では早速、涸沢小屋の社長はじめスタッフにばったり。

皆、元気そう&山から下りて嬉しそう(?)。

と長い長い横尾までの平らな道を進みます。

2日目の土曜日は北穂東陵を登り穂高岳山荘までの予定で曇空の中を出発。

P1010109.jpg

東陵は快適ですね。

高度を上げるにつれ景色は開け・・・

P1010110.jpg

北穂からはこの景色!

槍がばっちり見えてます♪
小屋でコーヒーを頂いて再出発です。

ここからが本番です。

P1010111.jpg

一般道とは言え雪が付くと全く違いますね。
奥に見える涸沢岳を超えます。

P1010112.jpg

天気が良いのもお昼少し前までで最後はこの景色。

色々な山の景色が楽しめた1日でした。

翌日はジャンダルムを越えて天狗のコル経由で上高地の予定でしたが生憎、夜中に降り続いた雨と高い気温の
おかげで雪のコンディションは最悪・・・。

今回は予定を断念し、涸沢から下山しました。

それにしても静かな山でした。

ありがとうございました。


  1. 2011/05/10(火) 18:23:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<フクベでボルダリング♪ | ホーム | 北穂でコーヒー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/1273-b4509317
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター