fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

伊豆プライベートクライミング講習

初日は日曜日と言う事で混雑&落石等が予想される《城山》は避けて、トポに載っている《亀甲岩》へ行ってみる事に。ルートは全般的に短い事や、グレードも簡単な物が多いと言う事がルート集から解る。
講習会には使えるか??と思い行ってみました・・・が、
岩場は湯河原幕岩のルートの長さを半分、もしくは3分の1にした長さで足場は悪い場所が多いし・・・ザックを置いてゆっくりお茶なんて出来ないくらいの傾斜に岩や木が・・・アプローチも半分自然に返ってるし(岩場も)と言った感じでした。
CIMG3215.jpg
↑公民館の脇の道(ハイキング道?)を上がる事15分位の場所に有る看板。ここからはジャングル・・・
CIMG3212.jpg
↑はい。岩場。

翌く月曜日は城山へ。
最近平日でも上部のエリアに人が多いので南壁は止め、ワイルドボアへ。
やはり、平日なのに僕達会合わせて4パーティー!
登りたいルートを横目に今日は5.9~10aまでで我慢。
でも気温がかなり下がってる!
岩はバリバリに乾いてるし!
CIMG3216.jpg

  1. 2006/12/04(月) 20:38:50|
  2. ガイディング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<凍える世界へ | ホーム | T-WALL>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/127-763088b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター