
妙高で行なわれた《第13回全日本山岳スノーシューイングレース》は無事に終わりました。
前日の400m走でドミニックが怪我をした以外はTSLチームは見事男子オープン、女子オープンで優勝♪
男子はケベック(カナダ)チャンピオンのダビッドがアメリカチャンプを数センチの差で優勝。
女子にかんしては1~3位までを独占でした。
選手の皆は今日走った妙高のコースは本当に奇麗だった!最高だよ!との事。
そこから見える景色は最高との事!!
スノーシューは走ればランニングだし、歩けばランドネ。
雪の上を自由に動く(もちろん制限はあるけどね)ツール。だから誰でもできて真白な雪の上を歩けば
そこは全てが美しく感じる世界です。
是非そんな世界を多くの人に体験して欲しい。
それが今回から始まる僕の新しいチャレンジでもあります。
今回このイベントへ来たのは日本で今どのようなスノーシューの普及活動が行なわれているかを見せて
もらうのが目的でした。色々と見えました。良い所、悪い所。
でもただ1つ言えるのは日本には雪が有り、雪の積もった日本の自然を”歩く”事は凄く気持ち良い。これが
一番大切なメッセージだと今日あらためて感じました。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITEボルダリングジム&プロショップ 【ズットン】 WEB SITE
- 2011/02/13(日) 13:45:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0