fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

瓢(フクベ)でボルダー

今日は初めての『独りボルダー』、恵那か瓢か迷ったけど近い瓢へ

何時も以上に高い目標設定をイメージし岩場へ

到着早々、初めての下流エリア。お目当てはここの人気課題の【ハッパマシンガン.二段】

渓谷に有る奇麗なボルダー!!

しかも紅葉がすっごく奇麗で水の音が気持ち良い!!

2Qの課題を登ってさっそくお目当ての課題にマシンガントライ開始

少しずつ修正をするも最初のトライ以外はヒールフックがビシット決まらない。
それでも我慢してマシンガントライし続ける・・・
あっと言う間にお昼前で右手のアンダーパワーがすでに無く成り終了。

凹みながら上流エリアに移動して【ススメバチ.二段】に狙いを定めマシンガントライ!
途中このマシンガントライが原因で登れないのではと思いバタフライ岩やG4岩を見に散策。

上のエリアは遠いけど岩はめちゃくちゃかっこいい!!

しっかり休んで取り付くともちろんホールドは良く持てる。すると足がザツに成り落ちる。凹む。

足場が悪いので足場の整理を始めたら止まらない。おかげでそこそこ下地が良くなりました(笑)

もう身体が終わってるのがスタートから感じるから何度も諦めかけたけど『せめて1本は!』と
必死にトライ。

バッタバタだったけどなんとか夕暮れ時に登れてテンションUP!

帰り道、枕岩で他のクライマーと一緒に成り【ピッコロ】を登ってその後【サンシャインパワー】の
ムーブをナイト突入でなんとか全部ばらし、心も身体も全てが出尽くした感のなか終了・・・。

それにしても岩登り楽しい。

そして今の僕の望みは『指皮よしっかり育ってくれ!』とかなりマニアックな文を今日は書いて
みましたがマニアにしか解らないですよね・・・。


ren_02.gif

EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE

ボルダリングジム&プロショップ 【ズットン】 WEB SITE
  1. 2010/11/17(水) 21:49:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<伊木山でクライミング講習会 | ホーム | 小川山のつづき>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/1192-2be3f703
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター