fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

恵那でボルダリング

前回は山の帰り道にぷらっとよった恵那。

でも今回は食料やらマットや本気靴やらと完全装備でズットン店長いまい君とお客さんのKさんの3人で恵那。

名古屋からは本当近い。

恵那のインターまでなら家を出て1時間! でもそこから少し山道が・・・

3連休開けのこの日も駐車場にはすでに関東ナンバーの車が数台。

早速アップにと前回、教えてもらった4級を登り近くのかっこいい壁の《エキドナ》と言う課題をゲット。

P1060469.jpg
《エキドナ/初段》

その後、目的の《イルガ》の有る岩へ移動してトライ開始!
すると前回めちゃくちゃ悪く感じた一手目に、隠れガバが有る事が判明。
そして後半の核心パートをYou Tubeでイメトレしたムーブで数回トライ。
確かにこの方が簡単に感じる。数回リハして早速繋げるが・・・

P1060487.jpg
《イルガ/三段》

繋げるとやはり後半の核心の右足ジャムが上手く決まらない。
永遠とトライするもこ日は敗退。

そして、名前だけは聞いたことの有った《ムカンテ》と言う課題を触るが指皮が痛過ぎて早々敗退。

そして森の中を散策していると《笠置山ジャンプ》にばったり!
夕日の中、必死のトライもリップを掴んで降られ落ちするのが背いっぱい・・・あ~弱。

登れた課題としての成果は少ない1日だったけど、恵那のボルダーの楽しさとボルダリングの楽しさを十分に感じた1日でした!!

森の中に巨大な岩がゴロゴロしてるのも神秘的だけど、そこに登れるラインが有るてのは自然の恵みだね。

夜はそのままトラックにまざって東京へ移動。
サービスエリアから溢れ出て仮眠するのトラックの数と高速を真夜中に走るトラックの数を見ると日本経済の厳しい現状が感じられたな。

皆必死だ
  1. 2010/10/13(水) 14:52:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<錫杖岳 | ホーム | 僕の寄り道>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/1176-aba75240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター