fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

マッターホルンは最高のコンディション!

昨日朝の9時30にシャモニーを出てツェルマットへ!
もちろん目標はマッターホルン。
ツェルマットに着いたのは12時30分、雪の全く無い(ベストコンディションってわけ~)昼食を食べていざ!
とその前に、なんでこうも物価が高いのよ!マックのセットが1500円位だしスイスの皆様『あなた方は異常です

ヘルンリ小屋はガラガラ。80%位がガイド登山。
僕達は一番上の階の6人部屋(2段ベットX2)を4人で使う事に。
朝は3時30分に朝食が食べれるので3時15分に起きて準備をすませてから3時30分には食堂で待機。この行動が実はマッターホルンには大切なのです。
なぜ?
このルートは何処でも抜けるわけではないのである程度スタートで良い位置に着けるのが凄く大切なのです。
と言う訳で3時50分に小屋を出て、ソルベイ小屋(マッターホルン山頂までの途中に有る避難小屋)へは2時間15分、山頂到着8時、その後下山で小屋着13時の往復9時間でした。(9~10時間位が標準コースタイムです)
その後、2時間の下山とシャモニーまでの車の運転で今日(今)着きました。
そうそう、下山時に日本人のおじさんパーティとソルベイですれ違いました。この事で明日《一言もうす!を明日書きます。》僕達の30分程後に出て、何で僕達が2時間で登ってる所に3倍もの時間をかけて『すぐ登ったらつまらない』とか訳の・・・長く成るので明日
まあ、とにかくマッターホルンのコンディションはめちゃくちゃ良いです!!

今のマッターホルンの状況はこちらのWEBCAMを見て下さい。
  1. 2006/07/19(水) 05:15:11|
  2. 海外(ヨーロッパ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<山は自由な空間、だからこそ正しいモラルを持って欲しい! | ホーム | ガイド3日目は何処へ?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/11-d6f2d5df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。