今シーズンは3本のサミットシリーズを滝本と自分で企画していますが、今回はその1弾目。

(PHOTO by 滝本倫生)
当初の予定は雨飾山だったのですが、年明けからの豪雪で山田温泉が営業をしないと言う事で
雨飾は断念し谷川岳、苗場山を目指す事に成りました。
初日は谷川岳こ個人的には渋滞が核心・・・しかも前日の新幹線停電でもしっかりはまってま
した。
信じられるのは自分の足だけ!と再確認です。(笑)
天気は時々光が差し込むもののぱっとしない感じ。雪も完全に死んでました。
『サミットシリーズだから!』と小屋からは板を持たず山頂を目指し記念写真をパシャ。

(PHOTO by 滝本倫生)
そして2日目は苗場山です。
みつまたスキー場から神楽へ上がり裏へ1本滑りこみました。
光も地形も幅もそれなりに有り良い感じ!

(PHOTO by 滝本倫生)
そして目の前の苗場山をめざすのですが、これがなかなか厳しい~
アイゼンとピッケル、ハーネスにロープを使っての山登りです。
急な斜面とエビの尻尾(白いカリカリの)、新雪にザラメ、笹・・・と日本の山屋が言う日本
らしい登山を楽しみ無事山頂からドロップです。
滑る頃には天気も回復したのですが、斜面はフラットライトで滑り憎かったですが雪はまずまず。
大きな斜面を思う存分ギッタギタに!
皆さん良く頑張ってくれまいした!お疲れまさです。
また次回、宜しくお願いします。
次回は:
2月13日~14日:西穂高岳
3月13日~14日:白馬岳主凌
両企画共、まだ空きはありますので本当に山に入って滑りたいと方は是非ご参加下さい。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE
- 2010/02/01(月) 08:41:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0