

気温も高いですから雪がどの標高からか・・・
それにしても今年は気温差が激しいですね。
しかも、2月&3月は暖冬予報なようです。
今年はTHE DAYが少ないかもです。少ないチャンスを確実にゲットしよう!!
- 2009/01/31(土) 10:40:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

届きました♪
NEW
BLACK DIAMOND !!
触った感じ良く成ってる!
もう海外のWEBでは多くののメーカーの新作がずらっと見れますが・・・
少しだけお見せしても大丈夫かな?? と心配しながらここまでチラっとだけ。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/30(金) 12:37:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

3年かもっと前か《岳人》と言う山雑誌の【0から始める山スキー】って企画でここ
来ました。
久しぶりな感じ。
今日はここでスキーレッスンでした。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/29(木) 09:57:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
石橋 仁くんで~す!
テレマークスキーヤーの《ピース》は指を3本立てるんですって!!
それは”スリーピン”から来てるそうですよ。テレマーカーの皆さん知らないと・・・ですね。
そうそう僕も先日久しぶりに半日テレマークしました!
まだまだ修行が必要でした。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/28(水) 13:49:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

スポンサードして頂いてるカナダブランド
ARC'TERYXの展示会に来てます♪
場所はカナダ大使館です♪
それほど母国カナダで愛されてるから可能なんでしょうね。
物を造るこだわり持ってます。
ユーザーには完全に伝わらないであろうけど・・・
最高のアイテムを造るための熱意を感じます。&これからも感じさせ続けて下さい!
自分もガイドとしてそう言う姿勢でありたいです。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/28(水) 10:37:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ありがとうございました♪
参加者のリクエストによって2回も開催する事ができた【デカヤマクリニック】も予定の
開催を無事終了する事ができました。
ご参加&リクイエストして下さった皆様本当にありがとうございました!
こうして講習をする事で自分オ中でも色々と整理する事ができ、人に伝えられる事もそれ
なりに有るものだな~って事も解りました。
次回の開催も是非!と思いますが参加希望の方いましたら是非お声お聞かせ下さい。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/25(日) 16:50:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

午後、クリニックの閉めにガラガラ沢へ向かうハイク中。
上部では無名沢のトップ下からパックリ割れてました。
林道で当事者達と少し会話もしました。
今日は、雪崩が起きてもおかしく無い日でした。
それをどう受け止め、どのように行動するか・・・
それは雪崩が起きない日が有ると思うか思わないかなのかもしれません。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/25(日) 14:06:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7

前回と同じ場所ですがやってる講習内容がずいぶん違います・・・
同じ場所でも2週間と言う時間で姿形が全く変わってます。
僕が伝えたい事は
【自然に自分達を合わせてあげる事】なのです。
その為には色々な技術を身につける事が大切です。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/25(日) 12:13:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨夜から風邪気味でしたが今朝【死の商人】に会い秘密の粉をシュシュッっと吸わされて
しまいました・・・
インフルエンザじゃないっぽいから効くのかな??
- 2009/01/25(日) 08:07:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週末の24日(土)~25日(日)の期間でクリニックを開催します。内容は【ビックマウンテン向け】と大きく出てますが、内容は一歩踏み込んで山で
バックカントリーを楽しみたい人全員にお進め出来る内容です。
ロープワークやルートファインディング、知っておくべき事だけど知らない事ばかり
の濃い~内容です。
今週末のお天気は予報では大荒れです。
しかし、そんな日にこそこうしたクリニックを是非!
お天気良くちゃ滑りモードに成ってしまうけど大荒れならしっかり学んでみるのも良い
のではないでしょうか!
開催場所:長野県白馬
集合時間:8h30(白馬駅周辺)
参加費:\25.000(宿泊費やリフト代等は含まず/宿泊は各自自由です。)
※滑走道具&レベルは問いません
必要な物:滑走道具、ビーコン、ゾンデ、スコップ、ハーネス、ピッケル、アイゼン、
コンパス、その他使ってみたいもの知りたいもの。(全てレンタル有り:無料)
是非ご参加下さい!
申込は右のメールフォームか以下のHPよりお願いします。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/21(水) 21:48:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

赤岳頂上からの景色です。
奥に見えるのはもちろん富士山です!
写真だと小さいですが実際には大きな山だな~って存在感ありますよ。
今日は天気予報よりも悪目のお天気でしたが、赤岳主凌を登って来ました。
赤岳へまっすぐ伸びる稜線をクライミングまじりで登るのはゲスト大満足間違いなしの
良いルートです。この日は僕達以外に1パーティーだけ。
平日の山は最高です!
そして先程、久しぶりに家に帰って来ました。
やっぱり家は良いね~!
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/20(火) 10:54:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

皆さんは八ヶ岳って行った事ありますか?
冬はここに来るガイドも登山者も多いのですがその理由はやはりアクセスの良さと
豊富なバリエーション、それらの手頃な難易度と標高差でしょうね。そして忘れて
はならにのが山小屋とは思えないほどに豪華な食事を提供してくれる赤岳鉱泉!
是非足を運んでみて下さいね。
写真は赤岳主凌の中間部です。ここも初心者でもチャレンジ可能なバリエーション
ルートです!
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/20(火) 10:06:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

赤岳鉱泉でここ数年、毎年開催しているアイスクライミング限定ルート体験会。
昨日に引き続き2日目も大好評です!
20人以上の方が参加して下さいました♪
次回は2月21日と22日です!是非参加して下さいね。
PS:それにしても皆、すご~く上手になりましたね!
それから来月には
【アイスクライミングジャパンカップ】と言うアイスクライミングの
全日本大会のような物が開催されます。
このイベントに参加して下さった参加者の多くはジャパンカップに参加される事でしょう。
皆さんの活躍期待してます!
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/18(日) 14:45:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

白馬で最も山を攻めて滑るスノーボーダー事てっちゃん!
と娘のちぃ~ちゃん♪
- 2009/01/16(金) 17:07:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

スキー好きになってくれるかな?
スキー好きになってくれたかな?
スキーじゃ無くても雪の上を滑る事が好きになってくれたら良いな・・・。
それには預かるインストラクターの役目はかなり大きいぞ~!
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/15(木) 16:58:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

photo by TAKIMOTO Michio
白馬の”THE DAY”はまさにフリーライドな1日です!
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/14(水) 21:30:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝起きると白馬は凄い積雪でした。
しかし、下界で降ったら最近の定番はコルチナ!!
ゲレンデ券も1日券+ランチ券1000円分+入浴料込みで3800円と値段もお手頃。
しかも、ゲレンデとは思えない急な斜面が・・・しかも標高差も・・・ってな訳で
お決まりに成ってます。
もちろん凄い雪でした!
写真は後ほどUPします。

photo by TAMIMOTO Michio
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/13(火) 17:12:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今も白馬はしんしんと雪が降ってます。
明日も良さそう♪
今は【
ブルークリフ】でまったり宴会です。久しぶりのパエリア!
※2人以外にもう1つビールが・・・誰でしょう?・・・元フリークライミング日本トップ
クライマー○さんです。その面影は・・・イズコ?
- 2009/01/12(月) 19:24:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

無事に終了しました♪
ご参加下さったの皆さん本当にありがとうございました!
それにしても最後の1本は超エキスパートでした♪
今回のツアーは白馬をベースにバックカントリーツアーを展開する【
BLUE CLIFF】の代表
滝本さん(プロガイド)と僕の2人のガイドでの新しい試みで開催しました。
エキスパートが満足できるツアー!
【
エモタキ・エキス】(エモト&タキモト・エキスパートツアー)
次回開催も調整中です。
EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE様々な企画を提案させて頂いています。
- 2009/01/12(月) 17:00:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0