fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

シャモニーで最も多くの人が登る稜線と言えば

コスミック山稜です。
ミディのロープウェイを降りて45分程で取り付きに着くし、クライミングを終えると、
ロープウェイの駅に有るテラスに出る。アクセスも下山も簡単で早いこの稜線はそれ以上
に景色も高度感も有ります。
初めての『アルピニズム』にはもてこい!!

IMG_8063.jpg

ねっ!モンブランをバックに登る。
これが初心者向けのルートってのがシャモニーの恵まれた環境を示してますね。
大きな岩峰の右下に1パーティー居ます。見えるかな~
  1. 2008/08/13(水) 15:51:57|
  2. 海外(ヨーロッパ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Grand Cap

IMG_7969.jpg

モンブラン山郡で最も青い空に突き上げる山と言えばこの"Grand capucin"。


  1. 2008/08/12(火) 22:53:49|
  2. 海外(ヨーロッパ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トンネルを越えるとそこは真夏のイタリア!

今朝のシャモニーはどんより曇り空。
そんな時はモンブラントンネルをぬけてイタリアへ!
DSCF2516.jpg

青空の下の400mの壁”マカビー”へ。
熱いくらいでした。
DSCF2517.jpg
そしてその後はAOSTA(アオスタ)の町を観光。ここはローマ時代の遺跡が沢山あります。
そしてもちろんジェラートも!!
1カップ2ユーロ。美味しかった~
  1. 2008/08/09(土) 05:01:25|
  2. 海外(ヨーロッパ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早い!

DSCF2504.jpg


今朝はゆっくり8時30分に出発。
天気も不安定な予報なので近場でと言う事でランデックスへ上がりました。
1ピッチ目でポツポツ来ましたがその後回復、黒い雲が多いので少しスピーディーな行動を
意識して登るとルートが終わると丁度またポツポツ。
そこから本降りなので急いで下りました・・・
でもなんとか今日も1本登れました。
そして今、外は雷と大雨です。
  1. 2008/08/08(金) 05:01:32|
  2. 海外(ヨーロッパ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Dent du Geant

ロッシュフォーからの帰りに登って来ました。
IMG_7901.jpg

やはりこちらも高度感は最高です!

IMG_7918.jpg

山頂のマリアと記念撮影。

IMG_7923.jpg

マリアさまの後ろに見えるのはグランドジョラスです。

PS:詳しいレポートはまた後で。さすがに今日は眠いです。
  1. 2008/08/07(木) 05:27:40|
  2. 海外(ヨーロッパ)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター