fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

僕の放課後

R0013573.jpg


標高2200mの涸沢滞在中は本当色々と楽しませてもらってます。

小屋のスタッフも皆若くて色々な分野で育ち生きてる人間がこの場所に集ってます。

だから一緒にコーヒー飲みながら話をするだけでも本当楽し。

でもこの自然の豊かさが一番の魅力!

雪が有れば雪遊び、雪が無くてもここには岩がゴロゴロ・・・そんな所だからお客さんを安全に山から下ろしてからの自由な時間はまさに放課後なのです。

そしてこの日の出会いは”大岩”にある1本のライン。
ゴツゴツと大きなブロックが有るランディングの整備から始め・・・

岩もラインも美しいけどこの場所でこの紅葉の中での出会い

嬉しいな

たぶん2段

アプローチが6-7時間・・・これが核心かな?(笑)


ren_02.gif

EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE
スポンサーサイト



  1. 2010/10/09(土) 12:45:10|
  2. 耳より情報!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

NHK取材&ロケ

R0013163.jpg

なかなか山へ行けませんがようやくズットンにも店長が入り引き継ぎの時期に入っています。

いよいよエンジンかけて行きますよ!

と、今日はNHKの取材&収録で御在所に行って来ました。

梅雨の合間の晴れ間ですが・・・蒸しあつ~い。

番組の放送予定は7月の最終週のようです。(詳しく決まればまたお伝えします)

平日だけど駐車場は満車でした。

山が賑やかな事は嬉しいですね!

騒がしいのではなくて鮮やかだとね。



ren_02.gif

EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE
  1. 2010/06/17(木) 18:09:37|
  2. 耳より情報!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

大野崇 写真展「Massif du Mont-Blanc」

今夜はお客さまでも有り家族ぐるみのお付き合いをさせて頂いている大野崇さんの出版記念
パーティーと今富士フォトサロンで開催されている彼の個展に行って来ました。

六本木のFUJIFILM SQUARE(東京ミッドタウン)富士フイルムフォトサロン/スペース2
で行われている個展の写真も素晴らしく美しいです。
その中には僕と登って撮った作品もあり、嬉しかったです。
また出版記念パーティーでは一言マイクを持たされお話させて頂きましたが・・・こちらは
不得意な分野ですがまずまず話せた感があり良かったかな~。
それにしても本当、綺麗な写真でした。
是非お時間有る人は足を運んでみて下さい。山々しい写真が沢山です!
もちろん写真集もお進めですよ!

そして会場では近藤等さんにも初めてお会いする事もでき、近藤先生も僕の事を知っていて
下さい。『江本さんの記事は全て切り抜いて保管してますよ』と・・・嬉しいですね~
近藤さんと言えば日本にフランスのアルピニズムスピリッツは真っ先に伝えた人です。
僕がまだ産まれる前から・・・
僕もまだまだです。頑張らねば!



《FUJIFILM SQUARE(東京ミッドタウン)富士フイルムフォトサロン/スペース2》
での個展は今月29日木曜日までの開催です!
oono004.jpg

ヨーロッパ・アルプスの最高峰のモン・ブラン(4810m)の美しさと迫力に魅了され、以来13年間毎年、麓の町「シャモニ・モン・ブラン」へ通うようになりました。主峰モン・ブランを取り巻く数々の氷河や秀峰の峰々。この壮大な「モン・ブラン山群」を舞台に繰り広げられる季節の遷り変わりや一日のドラマを、ファインダーを通して表現してみました。この写真展で新たな「モン・ブラン山群」の素晴らしさを感じてください。
大野 崇


写真集:「Massif du Mont-Blanc」 モン・ブラン山群
8ECA905E8FW83J83o815BM.jpg

株式会社 山と溪谷社刊
ISBN978-4-635-54645-4
大野崇著
A4版 販売価格 ¥3150(税込み) (本体価格¥3000)
  1. 2008/05/24(土) 23:51:45|
  2. 耳より情報!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山と渓谷 4月号

yamakei.jpg

山と渓谷の4月号に山スキーの原稿を書かせて頂きました。
88P~90Pです。
写真もっと良いのが有ったと思ったのにな~・・・

でも久しぶりに《山と渓谷》手にして読むとかなり良く成った感じしますね!
表紙の質感も高いし、記事の造り込みも有るし。
  1. 2008/03/16(日) 08:56:51|
  2. 耳より情報!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「NO SNOW NO LIFE.」

main.jpg

苗場スキー場で開催されるSAJ技術選手権の前夜に苗場プリンスホテルで
4人のカメラマンさん(亀田則道、渡辺正和、菅沼浩、千安英彦)による
フォトセッションが行われるようです!
菅沼さんとは昨年のロシアへ、渡辺さんは先週の妙高、亀田さんとは来月
と僕も一緒に滑る機会があるプロカメラマンさん達の作品です!
是非チャンスが有る人は見に行ってみて下さい。

日時:2008年3月14日(金) 19:00開場 19:30~21:00
場所:苗場プリンスホテル イベントホール「ブリザーディウム」
料金:無料
出品者:亀田則道、渡辺正和、菅沼浩、千安英彦
主催:Naeba White Photo Session 2008 実行委員会

HP:http://www.cast-inc.co.jp/nwps/
  1. 2008/03/10(月) 09:01:31|
  2. 耳より情報!
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター