fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

僕の寄り道

IMG_3035.jpg

週末のお天気は 雨 ・・・

もちろんガイドはキャンセルに・・・

なので今週最後の晴天をもう少し楽しむ為に帰り道にある今話題のNEWボルダリングエリア【恵那】へ

初めての恵那、しかも現地ではこのエリアの開拓を進めてる小山田大さんとばったり。

そして一緒に登らせてもらっちゃいました。

彼はリンク課題をトライ中で僕も【イルガ】をお触り。

良い課題だ!

今日は山帰りでやる気だけしか持ち合わせが無かったから次回は体力と道具を持ってトライしに来よっ。
それにしてもこの恵那・・・岩がかっこいい


ren_02.gif

EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE
スポンサーサイト



  1. 2010/10/09(土) 13:04:36|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

父から息子へ

20081218073410

昨夜は素敵な時間を感じる事が出来ました。

山のお客さんが大学生の息子さんを連れ、東京まで自分に会わせに来てくれました。
来年からヨーロッパへ息子を送り出す父の気持ちを色々聞く事ができました。
そして彼が息子にその期間期待するものは《多くの経験をする事》そして

《生きぬくこと》

美味しい食事に、良い話、父の子への思い、父と子の関係・・・
良い時間でした。
ありがとうございました。

  1. 2008/12/17(水) 22:00:13|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

T-WALL錦糸町(追加版)

20081202184058

僕は人差し指無しクライミング。
意外と登れたり登れなかったりです。

皆さんも色々と体にも事情がありそれなりにそれと付き合ってクライミングをしている事と
思います。例えば、体が固いとか指が短い、握力が無い、体重が重い、背が低い、何処かが
痛い・・・
きっとクライミングをして行くと何かしら自分の体に不満を持ったり、他人に体をみて他人
は恵まれてると思ったりするでしょう。

でもそれは仕方にない事なので今の自分で楽しむしかないのです。
で、今日左の人差し指を使わずに登る事で今まで気が付きもしなかった事が色々感じられて
ました。もちろん良い事も悪い事もです。

今までの怪我で経験した強制クライミングは片足クライミング、片腕クライミング、親指無
しクライミングなどなど沢山あります。

でもその中でも沢山上達につながるヒントが有るのです!
  1. 2008/12/02(火) 18:41:00|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニセコから

北海道はニセコをベースに活躍するカメラマン《渡辺洋一》さんと打ち合わせ。
ここ数年は色々なカメラマンさんと仕事をする機会があり、多くの刺激やアイデア
を頂くのですが今回もまた大きな刺激を貰いました。

それは

プロだからこそ、こだわりを持つ大切さ

少し考えてみます。
  1. 2008/11/26(水) 07:30:57|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最後は心!(追加版)

20081121172059

今日は二子山2日目です。
昨日同様の良いお天気です!

今日は前日、知り合いが登ってた【サバージュ】(13a)を触ってみる事にしました。

アップでムーブを探りに上まで抜け、本日最後のトライでなんとかRPできたのですが、
その最後のトライもその前に核心後にスタンスを間違え落ち、降りてロープを結び直し
5分程のレストでトライしたのですが、ババージュを終わってからは中途半端に探った
ムーブに腕はパンパン・・・
開く指を、開ききる前に次のホールドを取る作戦でギリギリ登る事ができました。
正直、紙一重でした。この紙一重感を感じられた事が今日の収穫!

そう、最後の最後はハートが大切ってこと。

PS:【サバージュ】(13a)は【ババージュ】(12d)のロングバージョンですが、ババー
ジュはかなり良いルートですね!苦手なポッケが沢山でムーブに幅が有ってとても気に
入りました。お進め度☆☆☆!!

ren_02.gif

EMOTO YUJI OFFICIAL WEB SITE
様々な企画を提案させて頂いています。
  1. 2008/11/21(金) 17:21:01|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター