fc2ブログ

La Vie d'un Guide

山の男! 江本悠滋のBLOG

懐かしい気がする 【追加版】

20090216161013


僕が初めてスキーを履いたのが多分ここ志賀高原だったような・・・

それにしても志賀高原はヨーロッパみたいに広くて開放的ですね。

違うのは、

1)同じレンタルウェアーを着た修学旅行生が多いのと、その子供たちを引率する
インストラクター役の若者達の質の低さ・・・

2)ゴーストハウスに近づきつつあるホテルの数々・・・フロントの対応も悪いし。
大きな施設が多すぎるんでしょうね。それから黙ってても人が来る恵まれた環境が
こうさしてしまったるような。

ヨーロッパのリゾートとの違いを探し出すとここ日本のスキー場の良い所は何処
なんだろう?
  1. 2009/02/16(月) 16:10:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<少し回復の志賀高原♪ | ホーム | 気分は子供!>>

コメント

同感です!

はじめまして、hatakichiと申します。私も日本のスキー場とヨーロッパのスキー場が何でこんなに違うのだろうと、いつも思っています。
歴史や規模の違いはしょうがないにしても・・・。
インストラクターの質の悪さには、がっかりですよね!
私はスキー技術がそこまで達しなかったのでENSAには入校できませんでしたが、フランスやスイスにお客様を連れて行ったときなどに、いつも日本のスキー場とのギャップを感じて帰ってきます。
日本人は、もっとスキーを楽しんだら?と思います。
スイスなどでツアーをしていると、丁度手ごろな場所にこじゃれたカフェなどがあり感動し、帰国後そんな店を作っちゃいました。
江本さん達若手ガイドがこれからの日本のスキー業界、山岳業界を変えてくれると期待しています。頑張ってください。
また、私のベースは長野県戸隠ですのでこちらにいらいた際にはお立ち寄りください。お話できればと思います。
「戸隠 小鳥の森 hatakichi」
  1. URL |
  2. 2009/02/18(水) 11:40:37 |
  3. hatakichi #su7LfdQk
  4. [ 編集]

冬の欧州もよさそうですね

hatakichiさん*****
戸隠スキー場で何度か楽しませてもらっております。「戸隠 小鳥の森 hatakichi」今度機会があれば訪れたいです。
************

私はシャモニは夏しか訪れたことがないですけれども、冬良さそうですね。シャモニ付近では、アルジェンチエール、ラ・トール,ヴァロシンで夏は氷河あり、クライミングあり、トレッキングありのところと実感しましたが、あのゴンドラ、リフトから想像して、冬も(こそ?)充実しそうですね。
  1. URL |
  2. 2009/02/20(金) 00:14:13 |
  3. NAO #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://emotoyuji.blog60.fc2.com/tb.php/759-897455d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

江本悠滋

Author:江本悠滋
☆フランス国家山岳ガイド
☆フランス国家スキー指導員
☆UIAGM国際山岳ガイド

↓江本悠滋のOFFICIAL SITE↓
http://www.emoto-yuji.com

スポンサー:
adidas
ADIDAS EYE WEAR
ARC'TERYX
ATOMIC
BLACK DIAMOND
BEAL
NANGA
SCARPA
SWIX
大塚製薬
タクトスキーラボ

日々の事や道具の事、ふと気が付いた事などなど色々な事を書いて行きます。
☆☆どんどんリンクを自由に貼って下さい☆☆

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

訪問者数

忍者ビジター