上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今朝のシャモニーは

そんな事で天気予報を確認すると午後に向かい回復するとの事なので、朝は町に買い物

に行きました。
シャモニーの町にはいくつかスーパーは有るのですが、大きいお店は無くその中でもホテル・アルピナの下にあるショッピと言うお店が一番大きいスーパーです。
さすがに観光地でスーパーの商品の値段も観光地価格ですが・・・

午後はブレバンのロープウェイで上まであがりそこからアクセスする《Le Clocher du Brevent》と言う所に行きました。
ゴンドラを降りて30分のアプローチ&ルート終了から15分で乗り場

まあ恵まれた環境ですは~
簡単なルート紹介:
ルート名:CROKOUKASS 250m/6b max
マテリアル:ヌンチャク10本/45m×2
5a/bがメインで1ピッチだけ6bです。
このグレードにしてはとても高度感の有るピッチが有り、バックのモンブラン山群を見ながらのクライミングは最高!!

↑今日のBさん
- 2006/08/03(木) 02:31:59|
- ガイディング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ご無沙汰しています。
そちらの天気が気になってアクセスしてみました。
日本のニュースでは今年のフランスはともかく暑い!、異常だ、と報じているのですが、
山岳部は違うのでしょうか。
防寒着はどの程度必要でしょうか…?
叔母には聞いていますので、去年と同じくらいならよいのですが…
画像のBさんはもしかして…と思っています

- URL |
- 2006/08/03(木) 10:21:22 |
- 木本あかね #-
- [ 編集]
太字の文まじ、よかです。
こちらはあほみたいな暑さの中、新宿のど真ん中でカメラ売ってます。
俺もそんなとこで酒飲みたいっす!!
ああ・・・いいなあ ・・・・。まじで。
こんなことなら意地悪してカメラの値段倍にしとけばよかった(笑い)
それより登りたい!!俺を登らせろ!!って感じですわ。
早く、商戦過ぎないかな・・・
とほほ。
- URL |
- 2006/08/05(土) 23:25:40 |
- つるの #-
- [ 編集]